
記事のリクエストをいただきました。ありがとうございます。
えっ、何も聞いてないよ。いつもらったの?
3月16日です。
1週間以上過ぎてるじゃない!! 何やってるのよこのノロマー!!
すみませーん!!
※一応、メール返信で一足先におすすめを紹介させていただきました。記事のリクエスト等は、メールフォームにて承っております。
のこじん集めの基本
遺された神機(以後、のこじん)集めだが、基本的に以下の傾向を覚えておくといいだろう。
・難易度の数字が高いミッションほど、よりレアなのこじんが出やすい
・装備しているものと同じ武器種ののこじんが出やすい
基本的に難易度の数値そのものは高いに越したことはない。
ちなみに、同じ難易度なら、特務の方がレアなのこじんが出やすいと言われている。
なお、
+99は、純粋に手応えや達成感を得る以外にメリットはない。
あとTシャツか。
ふむ。では、それらを踏まえた上で、おすすめを紹介していきます。
おすすめの任務
ストーリーを終えていないのであれば、現段階で最も難易度が高く、できるだけ早く片付く任務としか言えないな……。
できるだけ早く片付く任務というと、単体アラガミと戦うものとか?
そうだな。そればかりは、人によって得意・不得意が分かれるので、好きに選んでもらっていい。
ちなみに、滅却光線で全てを灰にする……GE2RB ブラストのおすすめバレット2つの記事で、乱戦になった時でも一網打尽にできるバレットを紹介しているので、ブラスト使いの方は参考にしてみてください。
先ほど述べたように、装備している武器種ののこじんが出やすいので、ブラスト以外の銃ののこじんを集めたい場合、このバレットは使えないのでご注意ください。ブラストののこじんが出やすくなるので。
更に、乱戦のプロとして名高いコンゴウ系には不向きのバレットでもあるので、これ1つで脳筋作業が捗るとまでは言えないのだがな……。シユウやヤクシャ辺りなら、あっという間に消し炭にできる。
ちなみに、ストーリーが難しくて手詰まりになっているならまだしも、そうでないのなら、
▲紹介したバレット。ストーリーを終えていないのなら、現状挑める最も高い難易度の中から、自分にあった任務で回すのがいいだろう。先に進める場合は、できるだけストーリーを進めてから回すといい。
で、ストーリーをクリアし、難易度15まで解禁済みの場合のおすすめ任務だが。
理由は?
難易度15の中では、最も簡単な任務だからさ。ウロヴォロスって、BA育成においてもサンドバッグ扱いされるほど弱いからな。
ウロヴォロスが苦手な私にケンカ売ってる?
え、えーっと、もちろん得意・不得意はあるが。ヒレっぽい腕を斬っていれば(貫通以外)クリティカルになるから、やや距離をおいて側面から斬り続ければいい。
おお、攻略法まで教えてくれた。脅してみるもんだね!
俺は褒めて伸びるタイプだ! やめてさしあげろ!
で、ウロヴォロスはあくまで特務を出すために回すものだ。ウロヴォロス自体で集めても悪くはないが、特務の方がレアなのこじんが出やすいようだからな。
そうなんだ。じゃあ特務では、なにがおすすめなの?
根拠ないんかい!
同じ難易度の特務で、任務ごとに違いがあるかないかは、はっきりと分かってはいない。難易度15ならどの特務でもいいという声もある。マガツキュウビが出現する任務なので、苦手な場合は他の15特務を回してみるのもいいだろう。
ただ、どういうわけかアヴァロンの林檎がやたら人気だ。インフラでも結構な頻度で見かけるので、利用してみるのも手だぞ。自分で特務を出すより早いからな。
インフラが利用できない場合、特務が出たらセーブをしてから挑み、リザルトでお目当てののこじんが出なかったらリセマラするといい。
リセマラ……リセットしてはロードし直して、目当てのものが引けるまでマラソンするプレイのことね。効率的ではあるけど、心が折れるのも早そうだね。
まあ、好みは人それぞれなので、お好きな方法を。インフラがあるなら、アヴァロンの林檎で募集している部屋(通称、林檎部屋)を探すのが一番お手軽だ。人気だから、早い時は2~3秒で埋まるけどな。
▲ショートの「地獄の螺旋」、スピアの「エヴォリューション」辺りを上手く使えば、マガツキュウビであろうと秒殺。シオンはショート愛好家なので、地獄の螺旋でゴリ押ししている。こればかりは、集めたい神機に左右されるので、一概におすすめを挙げることはできないが……。
おすすめのNPC
リクエストしてくれた方に返信してから気づいたのだが、戦闘に参加する方なのか、リザルト時に特殊スキルを発動するバックアップメンバーの方なのか、どっちなんだろうと思った。
分からないなら両方書きなさい。
叩けば何か出るっていう発想やめてー! 俺は打ち出の小槌かよ!!
……と言ったものの、戦闘メンバーとしてのNPCは、パーソナルアビリティで弱点を補えるため、武器種以外にそこまで個々の差がないんだよな。
強いて言うなら、敵体力視覚化を持つ
でも、ヘイト上昇のスキルを覚えさせれば、他のキャラでも引きつけ役にはできるよね?
ナナはデフォルトで体力が多く、エミールはふんばりを覚えている。その分、他のスキルに枠を使えるってことだ。まあ、強いて言うならってレベルのものなので、好みで選んでも問題はないぞ。
あ、そうだ。支援効果+1を持っている
▲結局「全員に敵体力視覚化を発動する」シエルだけは代用がきかないので、彼女に体力アップなどを付加して連れて行くといいのかも? シエルを差し置いて、自分で敵体力視覚化やユーバーセンスを入れている人は少数だろう(入れている人ごめんなさい)。
バックアップメンバーは……これもほぼ完全にお好みだ。スキルは、支援効果+1、支援効果再抽選、のこじんレア↑、のこじん入手増の4つを入れるのが鉄板だな。
それぞれ、2つの効果を持つ固有スキルがあるが、「のこじんレア↑ & 支援効果+1」の
ちなみに、全員俺の好みではない。優秀だから仕方なくユノを使っているけど。
聞いてないって。
▲「GE2 ユノ」とGoogle検索すると、候補に「GE2 ユノ いらない」と出るほど不人気な彼女だが、バックアップの性能的にはトップクラス。
まとめ
リクエストでは「おすすめの装備」も含まれていたのだが、最初に述べたように、基本的に装備している武器種がドロップするため、集めたい武器種を装備するしかない。ショートを集めたいならショートを担げということだ。
ショートって担ぐものなの? そんなに重そうなものでもないというか……。
言葉の綾だろーーー!!
ちなみに、2015年3月末に、
スキルリビルドでは、要らないのこじん同士を合成し、新たなのこじんを作れるため、所持限界になっても捨てすぎないようにしよう。
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 852